IBD患者さんを支える方へ
おなかに優しいたべものガイド
コクを出すなら、みそを少し加えて クリーム系、いっちゃう?? ~ほっこり、鮭のクリーム煮風~

話題のアーモンドミルクを用いた料理を考えてみました。コクを出すなら、みそを少し加えるとさらに美味しくなります。
栄養価(1人分)
| エネルギー | 139 kcal | たんぱく質 | 19.8 g |
| 脂質 | 4.5 g | 炭水化物 | 6.5 g |
| 食物繊維 | 2.4 g | 食塩相当量 | 1.3 g |
| カリウム | 483 mg | カルシウム | 129 mg |
| マグネシウム | 43 mg | リン | 220 mg |
| 鉄 | 0.8 mg | 亜鉛 | 0.6 mg |
| ビタミンA | 13 µg | ビタミンE | 46.5 mg |
| ビタミンB1 | 0.16 mg | ビタミンB2 | 0.20 mg |
| ビタミンB6 | 0.63 mg | ビタミンB12 | 4.7 µg |
| 葉酸 | 94 µg | ビタミンC | 42 mg |
| ビタミンD | 25.6 µg | コレステロール | 47 mg |
材料(2人分) 使用量
- 生鮭(切り身)
- 2切れ(160 g)
- カット野菜(野菜炒め用)
- 200 g
- アーモンドミルク(砂糖不使用)
- 200 g
- 顆粒コンソメ
- 小さじ2/3 (2 g)
- 塩
- 小さじ1/6 (1 g)
- 粗びき黒こしょう(体調に合わせて)
- 少々
手順
- 耐熱容器に野菜、鮭、調味料の順にのせ、アーモンドミルクをかけます。
![耐熱容器に野菜、鮭、調味料の順にのせ、アーモンドミルクをかけます。]()
- ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱します。※加熱時間は1人分の目安。







