治療と日々の生活に役立つ情報
IBD患者さんのためのたべものガイド
好みの野菜でアレンジしてもおいしい ごろごろ野菜のピクルス

 
                  冬に旬の野菜をごろっと大きめにカットした、食べごたえのあるピクルスです。作り置きにもおすすめ。好みの野菜でアレンジしても美味しいです。
栄養価(1人分)
| エネルギー | 44 kcal | たんぱく質 | 1.4 g | 
| 脂質 | 0.1 g | 炭水化物 | 9.5 g | 
| 食物繊維 | 1.7 g | 食塩相当量 | 0.5 g | 
| カリウム | 335 mg | カルシウム | 24 mg | 
| マグネシウム | 12 mg | リン | 46 mg | 
| 鉄 | 0.4 mg | 亜鉛 | 0.3 mg | 
| ビタミンA | 1 µg | ビタミンE | 0.2 mg | 
| ビタミンB1 | 0.05 mg | ビタミンB2 | 0.04 mg | 
| ビタミンB6 | 0.11 mg | ビタミンB12 | 0.1 µg | 
| 葉酸 | 42 µg | ビタミンC | 35 mg | 
| ビタミンD | 0.0 µg | コレステロール | 0 mg | 
材料(2人分) 使用量
- カリフラワー
- 1/10個(50 g)
- れんこん
- 1/4節弱(40 g)
- かぶ
- 1/2個(40 g)
- セロリ
- 1/2本(40 g)
- Aりんご酢
- 大さじ5と1/3(80 ml)
- A水
- 大さじ4(60 ml)
- A砂糖
- 大さじ1と1/3 (12 g)
- A塩
- 小さじ1/3 (2 g)
- Aローリエ
- 少々(1枚)
- A粒黒こしょう
- 少々
手順
- カリフラワーは小房に分け、れんこんは一口大の乱切りにし、熱湯で30秒ほどゆでてざるにあげます。![おなかにやさしいレシピ:ごろごろ野菜のピクルス]() 
- かぶは幅2cmのくし切りにし、セロリはかぶと同じ位の大きさに切ります。![おなかにやさしいレシピ:ごろごろ野菜のピクルス]() 
- 耐熱ボウルにAを入れ、電子レンジ(600w)で1分ほど加熱します。※加熱時間は2人分の目安です。
- 3のピクルス液に全ての野菜を入れ、冷蔵庫に30分ほど入れて味をなじませます。![おなかにやさしいレシピ:ごろごろ野菜のピクルス]() 









 
 

 
 
